![]() ![]() 先日、宮城県亘理郡に住むお友達の知子さんから届きました 【ありがとう バスボム】 かわいいラッピングに 震災時、支援などに関わってくれた方へのメッセージを添えて― まだ使っていないのですが お湯に入れると 【ありがとう】の文字が飛び出してくるとか ![]() 震災後、 HANATSUDOIの活動で頂いた、お花代やレッスン代の一部を使って、 応援の気持ちを何かしらの形に替えてお届けしました それに対し、知子さんが「ありがとう」の気持ちをこめて送ってくれたのがこのバスボムです この商品を作っているのは山元町共同作業所 障害を持つ子供たちの社会参加を支援している場所です 私は震災を縁に、この山元町共同作業所を知りました 今日はHANATSUDOIブログを通して 皆さんにも知ってもらいたいと思って記事にしました 頂いた8個の【ありがとうバスボム】は、 特にHANATSUDOIの活動に協力して下さった、 お客さまと(一部の)生徒さんにお渡ししたいと思います 全ての方にお渡しできない事をお許し下さい 山元町共同作業所 ADD:宮城県亘理郡真庭字名生東75-7 TEL:0223-37-0205 FAX:0223-37-0203 ☆関連記事☆ ☆宮城県亘理郡山元町のこと⇒知子さんからのお手紙から ☆山元町共同作業所の商品⇒手づくりジャム ☆被災地の応援⇒今までの行動
by hanatsudoi
| 2011-10-27 07:36
| アンテナ
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
カテゴリ
トップ PIARAS 花あしらい教室 花あしらい 花のオーダー 和紙の話 花図鑑 ちぎりえ ワーク 慶びの花 自然観察日記-写真集- アートの勉強 アンテナ YUMIX GREEN CODE WACICC 花紙絵 和紙の話 タグ
花あしらい(637)
フローリストのひそひそ話(364) 和紙の話(333) PIARAS(285) 自然観察写真(222) 花図鑑 あ―か(195) 花あしらい教室(166) ちぎりえ(160) 花図鑑 さ―た(157) 花図鑑 な―ま(155) アートの勉強(132) 食の楽しみ(93) 花図鑑 や―わ(85) 結婚式の花(79) 花紙絵(61) プリザーブドフラワー(30) 花図鑑 種類別(17) グリーンあしらい(15) AMAN STYLE(6) 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
画像一覧
ファン
ブログジャンル
フォロー中のブログ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||